航空ファンによる航空・旅行ブログ

このブログの面白みがわかる人は、きっと飛行機好きです。

岡山空港の3レターコードについて解説!

皆さんこんにちは。

楽しくヒコーキです。

今回は岡山空港3レターコードの由来や覚え方、さらに岡山空港の基本情報を書いていきます。

それではよろしくお願いします。

 

そもそも、3レターコードはどんな時に使うの?

f:id:airplanelove:20200129215219j:plain

3レターコードはとても専門性が高いので、多くの一般人は使う機会はないと思います。

ただ、実は3レターコードは皆さんの身近にあるかもしれません。

そもそも3レターコードとは、航空会社や旅行会社が空港や都市の名称を簡略化して使用するために国際航空運送協会(IATA)が振り分けているものです。

A-Zのアルファベットを3つ繋げて運用しているため、3レターコード(three-letter-code)と呼ばれています。

この3レターコード国際航空運送協会(IATA)に届け出をする必要があるため、一部の防衛省が管理運営する飛行場は3レターコードが割り当てられていない場合もあります。

実際に使う場面で一番身近なのは、受託手荷物につけられたタグだと思います。到着空港のバゲージクレームで手荷物を受け取るとついてくる、白くてバーコードのついたあのタグです。

あのタグに目的空港(到着空港)の3レターコードが印字されています。

 

岡山空港3レターコードは“OKJ”

f:id:airplanelove:20200210222236j:plain

岡山空港3レターコードOKJです。

一見、岡山でそのままじゃんと思ってしまいがちですが、OK○の順で並ぶ3レターコードは日本にまだあるんです。

それは那覇空港なんですが、その3レターコードOKA。空港の規模は那覇空港の方が大きいのでOKAは比較的頻繁に目にすることがあるでしょうが、OKJはベースでない限り目にすることは少ないので、那覇空港と混同しないように注意が必要です。

 

岡山空港の基本情報

正式名称 岡山空港 (愛称 岡山桃太郎空港)

運営会社 岡山空港ターミナル株式会社

空港法に基づく種別 地方管理空港

滑走路 1本、3,000×45M

空港には3,000台を超える無料駐車場(一部有料)や空港から離れている駐車場と旅客ターミナルを結ぶ無料シャトルバスが運行されています。

ここまでサービスが手厚い理由の考察ですが、岡山県と東京都間の移動は新幹線と飛行機が競合しており、様々な統計を見ても岡山東京間の距離だと新幹線で移動する人が一定数いるので、新幹線で移動しようと考える人を少しでも飛行機に取り込むためだと考えます。

東京との直行便を軸に、新千歳や那覇と言った主要都市との路線もあります。東京線は岡山空港の中で便数が最も豊富なので利用してみたいものです。

airplanelove.hatenablog.jp

airplanelove.hatenablog.jp

airplanelove.hatenablog.jp

今回はここまでにしようと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

※これからしばらくはこんな感じの量産型記事が続きます