航空ファンによる航空・旅行ブログ

このブログの面白みがわかる人は、きっと飛行機好きです。

ANAの機体に"Inspiration of JAPAN"と書いてある本当の理由がわかった!

皆さんこんにちは。

楽しくヒコーキです。

今回はANAの機体にInspiration of JAPANと書いてある理由について書きます。内容は僕が勝手に想像したものですが、多分当たっていると思います。

それではよろしくお願いします。

日本航空はどうなの

日本航空の機体に、ANAのようなキャッチコピーが書いてあるのかというと、

f:id:airplanelove:20190708191744j:plain

書いてないですね〜。

もちろん日本航空にもキャッチコピーがありますが、ほぼ全ての機体にキャッチコピーが書いてあるANAとは異なり、こちらは全くキャッチコピーが書いてありません。

一体どうしてなんでしょうか。

ANA?どこの国の会社??

f:id:airplanelove:20200102211540j:plain

そもそもANAはなんの略だか知っていますか。

ANAはAll Nippon Airways(オール・ニッポン・エアウェイズ)の略です。

All Nippon Airwaysですよ。 AllとAirwaysは簡単な英語がわかる人ならば世界中の誰でもわかりますが、Nipponはメジャーではないですよね。

日本航空(JAL)の英称は「JAPAN AIRLINES」となっており、JAPANがしっかりと社名に入っているため、海外の空港でも「日本の航空会社だ」ということが、ひと目で分かります。

大昔、ANAは国内線だけしか飛ばしていなかったのでAll Nipponでもよかったのですが、ANAも国際線を飛ばすようになり、今や国際線の就航地数は日本航空を上回ります。

国内線しか飛ばしていなかったANAが国際線を飛ばすようになり、就航地数でかつて日本一だった日本航空を超えたことは喜ばしいことですが、ここで先程書いたNipponの問題が出てきます。

海外での知名度では、機体にJAPANと書いてある日本航空の方がどうしても優位に立ちます。そこで、ANAとしては機体のペイントにどうしてもJAPANと書きたかったんです。

しかし社名を変えることはできません。

なので、キャッチコピーをInspiration of JAPANとして、そのキャッチコピーを堂々と機体にプリントすることで「あの航空会社はどこの国?」と外国人がなったときに「Inspiration of JAPANって書いてあるから日本だよ。」と正しく認知されます。

外国でも国名を加えた航空会社がある

f:id:airplanelove:20191210211025j:plain

海外にも不自然に国名が加えられた航空会社があります。

例えば、ルフトハンザドイツ航空とかKLMオランダ航空などが挙げられます。

「ルフトハンザ」や「KLM」だけでは、どこの国の会社か分からないため、ドイツやオランダと国名を加えて分かりやすくしています。

ANAの場合はJapanを社名に加えると不自然になるため、キャッチコピーにJapanを加えているのだと思います。

以上、私の予想です。

※Inspiration of JAPANはプロダクト・サービスブランドですが、分かりやすくするためキャッチコピーとしました。

airplanelove.hatenablog.jp

airplanelove.hatenablog.jp

airplanelove.hatenablog.jp

airplanelove.hatenablog.jp

 

今回はここまでにしようと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。